2015年7月8日(水)
会場:八芳園 リーフ
メインスピーカー:
長谷川 穂積 氏/プロボクサー
天野 篤 氏/心臓外科医 エグゼクティブメンバー:
白石 康次郎 氏
海洋冒険家
ファシリテーター:
永井 純二 氏
(株)エル・エー・シー 代表取締役

2015年度第二回目のおとこ塾、テーマは「男の浪漫」。 プロボクサー 世界二階級制覇王者第26代WBC世界バンタム級王者/第42代WBC世界フェザー級王者 難攻不落のウィラポン選手を破り、10度もの防衛を重ね、今尚飽くなきチャレンジを続ける長谷川氏。
心臓外科医として、一般的な医師が年間に行う臨床の約8倍もの臨床を実施し、人々の健康、ひいては社会の貢献に邁進され続ける天野氏。
それぞれの分野でトップを牽引する二人のメインスピーカーより、ターニングポイントでの思考とその実行、親や自分の家族から受けた影響、屈強を乗り越えてきた経緯など伺い、語り合いました。

ー 今思う、チャンピオンなった理由
- 父親の教えは「トップを目指せ!」
- 負けたときは、気持ちで負けた。その理由とは。
- 勝つ目標と世界一になる目標の違い。

ー 天皇陛下の執刀に至る人生
- なぜ、それほど多くの手術に取り組めるのか?精密機械として動く脳と体。
- 心臓外科医としてのトップを狙う。
- 天皇陛下の執刀に選ばれたときの心。